無垢のフロア、汚れ防止や保護の為ワックスを掛けるケースがありますが
たとえ透明なクリアを掛けてもかなりの色味が出ます。
写真の床は楢材という木材です。
無垢のフロアにワックスを掛ける場合は写真のように
事前にペーパー掛けします。
まだ白い無垢の床…。
さていよいよワックス掛けです。
透明クリアオイルでもここまで色味が出ます。
乾燥してもこの色味は残りますので、承知おき下さい。
既存住宅には経年劣化による不具合がつきものです。でも、購入前のインスペクションで、状況がわからないという不安を解消することは可能ですよ!
福岡市近郊でインスペクション( 建物診断) をご希望の方は、いえロボにご相談ください︕
いえあ-る合同会社
〒811-2209
福岡県糟屋郡志免町王子1-2-20
【TEL / FAX】092-936-2598
「いえあ~る」について知りたい方は▶よくあるご質問